1. トップ
  2. 東光園について

東光園について

山海を旅歩き、湯に、食に、心も満たされる。ここは、山陰の旅の拠点。

  • 日本海と名峰大山を望み、四季の恵みにあふれる山陰・皆生温泉(かいけおんせん)。
    自然の安らぎを求めて旅されるお客様を、私たち東光園が、 天然の温泉と山海の美味、そして様々な健康アイテムをご用意しておもてなしいたします。
    ここへ来ると、心も身体も健康になってお帰りいただける。そんな宿を目指しております。
    一泊で愉しむもよし、長期滞在をして心と身体の休息をとられるのもよし、イベントに合わせて盛り上がるのもよし。様々な楽しみ方ができる東光園へぜひお越し下さいませ!
  • 皆生 よみがえり物語について

    出雲の稲佐の浜から泡となった魂が皆生の浜に流れ着き、新しい心と身体が蘇生(よみがえる=黄泉の国から帰る)とされて、「皆、生まれ変わる」「皆生」として親しまれるようになりました。
    このことから、よみがえりの地として、神事ごとや人生の節目は皆生の湯に浸かり全身を禊ぎ新しい出発を切ることとして知られています。
    皆生温泉は塩湯で有名ですが、その中で東光園の庭園では、塩湯以外に唯一アルカリ泉が湧出しております。この奇跡の水を私たちは「よみがえりの水」と呼んでおります。
    このお水を、飲んで、また、温泉に浸かっていただくことで、体の中からも外からもキレイに健康になっていただけます。
  • 建築家・菊竹清訓氏による建物について

    本館「天台」は、近現代の日本建築を語る上では無くてはならない建築家、菊竹清訓氏が1964年に設計しました。東光園は、出雲大社をモチーフにデザインされています。
    平成29年10月には、登録有形文化財にも認定されました。
    写真にもあるように、巨大な梁で上層階を吊る大胆な工法は、鳥居の建築法を用いた独創的デザインであり、この建物の随所に見られます。
    世界的にこれが初にして最後と言われる建築様式(二段ピロティー形式)を用いています。
    毎年、数多くの建築を志す学生の方が来館されております。
    ぜひ、建築に興味をお持ちの方も、そうでないお客様も、館内をご散策ください。
  • 彫刻家・流政之氏による庭園について

    東光園の庭園や大浴場は、世界的な彫刻家、流政之氏によりデザインされています。
    朝日に映える深緑の庭園、夕暮れの建物影に隠れた庭園、冬にまとう雪化粧の庭園など、様々な姿を見せる日本庭園をぜひご散策ください。
    流政之氏は、第2次世界大戦時にゼロ戦のパイロットであったという異色の経歴を持ち、終戦後は全国を放浪。30代で彫刻の道に入りました。昭和38年渡米し、各地で個展を開催し「サムライアーティスト」と呼ばれアメリカでも称賛されました。
    代表彫刻作品としては巨大彫刻「雲の砦」、代表庭園作品としては「東光園」庭園も選ばれています。
    ご来館の際は、ぜひ心安らぐ日本庭園をご散策ください。

部屋数総部屋数70室:洋室2室 / 和室59室 / 和洋室5室 / 離れ3室 / 貴賓室1室
部屋補足車椅子のままでも入れるバリアフリールーム1室あり(詳細はお問い合わせください)
標準的な部屋設備全室バストイレ / 全室シャワー / 全室冷暖房 / テレビ / 空の冷蔵庫
インターネット関連全室対応
[接続方法]無線LAN
[PC貸し出し]なし 
[インターネット接続]無料
アメニティハンドタオル / 歯ブラシ・歯磨き粉 / バスタオル / シャンプー / リンス / 石鹸 / 浴衣 / ドライヤー / 羽毛布団 / 髭剃り / シャワートイレ
施設内容卓球(有料) / 宴会場(有料) / カラオケ施設(有料)
サービス&レジャー(手配含む)マッサージ(有料) / 将棋(有料) / 囲碁(有料) / 麻雀(有料)
現地で利用可能なクレジットカードJCB / VISA / マスター / AMEX / UC / DC / NICOS / ダイナース / UFJ / デビットカード
標準的なチェックイン時間 15:00
標準的なチェックアウト時間10:00
バリアフリー対応玄関前の車椅子用スロープ / 車椅子の貸し出し / 館内の通路・階段に手すり / バリアフリールーム / 介助者なしでの館内車椅子移動 / フロア移動時のエレベーター利用 / 非常用館内放送設備 / 駐車場の優先スペース設置 / 車椅子対応共用トイレ
※ただし若干狭く、車いすを横にしていただかなければ乗れないエレベーターも一箇所ございます
入湯税入湯税大人150円別途頂きます。
キャンセル規定3日前~2日前:宿泊料金の30%
1日前:宿泊料金の50%
当日:宿泊料金の80%
無連絡キャンセル:宿泊料金の100%
悪天候他、緊急時は応相談
※宿泊プランごとにキャンセル規定の設定がある場合は、そちらが優先されます。
温泉弱アルカリ泉
露天風呂なし
貸切風呂あり(条件有り)
通常1回60分  2,500円税別 / 日帰りの場合 3,000円税別
15:00~23:30(22:30最終入浴)
浴場数[露天] 男:0 女:0 混浴:0
[内湯] 男:1 女:1 混浴:0
[サウナ] 男:0 女:0 混浴:0
風呂利用条件大浴場 5:00~10:00、11:00~24:00
(但し火曜日と水曜日のみ10:00~15:00までは清掃の為ご入浴いただけません。)