- トップ
- フォトギャラリー
部屋
- 和洋特別室/アンティーク調のデザイン性の高いお部屋です。お部屋からは3000坪の日本庭園を眺望できます。
- 和洋特別室/数寄屋作りのぬくもりのあるお部屋です。日本海を一望できる客室風呂がお楽しみいただけます。
- 和洋特別室/アジアンテイストなデザイナーズ客室です。窓からは日本海の景色が一望できます。
- 海側和室(10帖)/部屋から眺望できる日本海…
- 本館「天台」和室(10帖の一例)/凛としたた…
- 天台庭園側特別室/12.5帖の本間+6帖次の…
- 天台庭園側特別室/客室風呂からは、3000坪…
- 和洋特別室(和室10帖+洋室18㎡+ツインベ…
- 和室スタンダード(8帖の一例)/凛としたたた…
- 海側に面した大部屋です。大人数でご利用いただ…
- 庭園側ツイン(ツインベッドルーム+広縁)/お…
- 庭園に面したバリアフリー客室となります。窓か…
- バリアフリールームの部屋風呂です。車いすのま…
- バリアフリールームのお手洗いです。車いすのま…
- バリアフリールームのベッドルームです。部屋は…
- バリアフリールームのリビングです。部屋は車椅…
- 離れ「宝生」(和室10帖+6帖+6帖)/離れ…
- 離れ(和室10帖+3帖)/砂岩敷きと檜湯船の…
- 離れ「瑞光」(和室10帖+6帖)/檜湯船の風…
- 本館天台6階にあります貴賓室です。ご利用希望…
- 貴賓室のリビングです。日本海や霊峰大山も望め…
風呂
- 【大浴場/雲が湯】自家源泉のアルカリ温泉で、美肌効果が高いと好評です。
- 【貸切風呂】「風の湯」は自家源泉のアルカリ温泉です
- 貸切家族風呂「松の湯」は自家源泉のアルカリ温泉です。
- 【キッズ・ベビーのための備品】貸切風呂では無…
- 【ファミリーで楽しめる貸切風呂】ベビーバスや…
- 貸切風呂「松の湯」では自家源泉のアルカリ泉を…
- リニューアルした染ヶ湯
- 季節の旬を大切にしています。季節ごとに変わり…
- 季節の旬を大切にしています。季節ごとに変わり…
料理
- 手作りにこだわった40~50品の料理の数々をお愉しみ下さい
- バイキングのパフォーマンスコーナーでは揚げたて天麩羅やお寿司などが愉しめます
- 冬の味覚「ズワイ蟹」を一杯食べるのはやはり大きな魅力です
- 東光園で使用している境港の新鮮な魚
- 日本海の海の幸を中心とした創作会席を存分にお…
- アワビの踊り焼き/新鮮なアワビがもつ独特の歯…
- 会席料理一例/境港直送海の幸を中心とした会席…
- 【鮮魚のお刺身盛合せ】日本海の幸を中心とした…
- 旬の地魚焼き物/境港で水揚げされた地魚は味・…
- 境港直送の松葉蟹はぷりっとした身に加え、殻ま…
- 会席料理一例/山陰の旬の幸を用いた料理長おま…
- 別注:活アワビの踊り焼き 4,400円~
- 活松葉蟹の姿盛。みずみずしくも濃厚な味わいに…
- 朝食は30種~40種の品が並ぶ、健康食バイキ…
- 鯛の塩釜焼きです。海の王様と言われる鯛の旨味…
- 身がぎっしり詰まった、山陰の冬の味覚「ずわい…
- 座禅断食後の朝食です。体の中の宿便をだしまし…
- その日水揚げされた新鮮な魚を舟盛りにいたしま…
- 境港で水揚げされた山陰の魚介類中心の会席料理…
- お好きなものを一品チョイスしてください。バイ…
- バイキング台にはさまざまな手作り料理が並びま…
- 料理長おまかせ会席です。3月までは蟹もござい…
- ずわい蟹の料理を中心としたお愉しみ蟹会席。蟹…
- 会席料理は2階料亭「波の詩」でご用意いたしま…
- 自社製の手作り塩、生醤油、自家製糀味噌など調…
- 前菜・お造りが豪華に旬魚の温泉よみがえり蒸し…
- 山陰の名物魚の煮付け、旬魚の温泉よみがえり蒸…
- 旬の海の幸のしゃぶしゃぶと日本海の魚のから揚…
- 旬魚の温泉よみがえり蒸しがホクホクです。
- ☆会席料理☆料理長おまかせ会席
- ずわい蟹1杯付、お気軽蟹会席
- 日本海の魅力「白いか」は夏が旬ですが、他の季…
- 鳥取のブランド牡蠣「夏輝」は別注料理でご用意…
- 手作りでご用意する「感謝豆富」は朝食でぜひお…
- 鳥取名産の「砂丘ラッキョウ」は有名な一品です
- 鳥取名産の山芋「ねばりっこ」はトロロにすると…
- 鳥取名産「とうふ竹輪」は日替わりで朝食に登場…
- 山陰の冬の味覚「松葉ガニ」を1年に一度はぜひ
- さっと火を通しただけでも、ふわぁっと甘味・旨…
- デザートを食べる至福のひと時、思いっきり楽し…
- 港に近い当館ならでは。鮮度抜群の海の幸は幅広…
- ビュッフェにはチョコレートフォンデュもありま…
- きれいな地下水とこだわりの飼料で育てられたジ…
- 4月からのディナービュッフェのメイン「大山鶏…
- ディナービュッフェでは料理パフォーマンスも実…
- 鳥取和牛を豪快に使った会席料理が登場します!
- 全国の牛肉品評会でも日本一に輝いたことが有る…
- ノンアルコールの甘酒を使用した甘酒スムージー…
- アツアツの焼物を中心とした、特別朝食イメージ…
- ディナーバイキングのイメージ画像です
- 鳥取和牛・大山豚・大山鶏を使用した肉祭りプラ…
施設
- 日本を代表する建築家、菊竹清訓先生設計の本館「天台」。本格的日本庭園から眺めた壮大な外観は必見!
- ロビー/一歩踏み出せば、そこには3000坪もの荘大な日本庭園が目の前に表れます。
- 庭園から見た本館「天台」の外観。菊竹清訓先生設計の代表建築です
- 本館「天台」外観/3000坪もの日本庭園から…
- 庭園内の池/池には鯉が泳いでおり、エサやりな…
- 夜の「天台」外観/ライトアップされた夜の本館…
- 館内からの眺望/館内から名峰「大山」や日本海…
- ロビー/磨きぬかれた窓越しからは、自然光が差…
- ギャラリー/現在は登録有形文化財に認定された…
- オープンダイニングでの食事処です。グループの…
- 空中庭園/7階の空中庭園からは名峰「大山」や…
- 料亭「波の詩」個室席の一例/落ち着いた空間で…
- 湯上り処/湯上り処では冷たいアルカリ水を無料…
- カラオケボックス/60分5,400円です。1…
- ラウンジ「漁火」/90分飲み放題、歌い放題で…
- ダイニング「よみがえりの里」
- ロビーラウンジ/玄米コーヒー等、体に良いお飲…
- 売店/大山や境港のコーナーもあります。類、地…
- 本館2階から見たロビーです
- 山陰の旬が愉しめる和食料亭「波の詩」
- 2階大宴会場「隠岐の間」。約180名様までの…
- 料亭「波の詩」の一部です。テーブル椅子でのお…
- 3000坪の本格的日本庭園は癒しの場
- 【ベビー用品】紙おむつを個別販売しています。…
- 本館天台と別館を結ぶ空中回廊です。天気が良け…
- セラピールーム
- 7階イベントホールでは会議も可能です
サービス
- 美と健康メニューの一つ。よみがえり岩盤浴は体を芯から温めてくれます。冷え性対策におススメです
- 美と健康メニューの一つ。岩盤浴の石と一緒に入っている備前玉の遠赤外線効果で体を温めてくれます。
- 仙々術セラピーは、オールハンドで冷え、むくみ、肩こり、偏頭痛などの症状を軽くします。要予約願います
- 美と健康メニューの一つ。仙人座浴はお尻から蒸…
- 美と健康メニューの一つ、酸素カプセルは体中の…
- ホットストーンセラピーを始めました。芯から体…
- ホットストーンセラピーを始めました。癒しとリ…
- ホットストーンセラピーを始めました。遠赤外線…
- お誕生日のお祝いのケーキは事前にご予約くださ…
- 記念日プランを利用されたお客様です。人生の晴…
- 毎年お正月には新春の振る舞い酒をロビーにご用…
- 大晦日には毎年、年越しそばの無料振る舞いをさ…
- 甘酒スムージーです。ノンアルコール・ノンシュ…
- 館内ではお仕事にもオススメのコワーキングスペ…
外観
- サライ7月号に東光園が掲載されました
- サライ7月号1ページ目
- サライ7月号2ページ目
- 平成29年に有形文化財登録された本館「天台」…
- 本館「天台」外観/巨大な梁で上層階を吊る大胆…
- 本館「天台」外観/本館(天台)は出雲大社をモ…
- 本館「天台」外観/3000坪もの日本庭園から…
- 本館「天台」外観/3000坪もの日本庭園から…
- 建築家「菊竹清訓」設計の本館天台。夜の建物の…
周辺・景観
- 四季折々の顔を見せる「足立美術館」の大庭園は見事です。車で約40分
- 「水木しげる記念館」は、境港の水木しげるロードの終点にあります。車で30分弱
- 東郷湖畔にある、中国庭園が見事な「燕趙園」は車で約60分
- 中国地方最高峰の「大山」ではスキーやスノーボ…
- 松江市の城下町を巡る「堀川遊覧船」は松江の有…
- とち餅をはじめとする地元のおいしいお菓子の数…
- 日本を代表する写真家の植田正治先生の作品を展…
- 西日本最大級の花のテーマパーク「とっとり花回…
- 七福神でいうと恵比寿様が祭られている「美保神…
- 雪解け間近の大山です。この季節は大山でのスキ…
- 金田川「ホタルの里」では5月下旬~6月下旬に…
- 皆生とも縁が深い「出雲大社」で縁結び祈願をす…
- 美しい大山の樹氷が楽しめるのは冬のみ。松葉ガ…
- 大山の紅葉は、秋の山陰の大きな魅力の一つです
- 夏の大山は、登山やお寺めぐり、乗馬など魅力が…
- 皆生海岸より大山の朝日を望む。山陰の海と山を…
- 「どこ行くか? 海でしょ!」 海水浴場は東光…
- 松江の城下町をめぐる堀川遊覧船は松江の人気ス…
- 境港にある一番大きな市場「境港水産物直売セン…
- 東光園より車で20分「大山観光農園」では梨狩…
- 皆生温泉といえば、白砂青松。夏は海水浴もお楽…
- 日本一の砂丘地帯「鳥取砂丘」は東光園より車で…
- 別名「べた踏み坂」とも言われる江島大橋は大根…
- 皆生海岸の美しい姿をお楽しみください
- 夏の期間中、皆生ではシーカヤック体験をしてい…
- 島根県大根島にある由志園ではきれいな牡丹と庭…
- 宝くじを買うならここでお願いしてみると・・・…
- 米子一の桜の名所「錦公園」ではきれいな桜がお…
- 皆生温泉からの朝日
- 皆生温泉内の足湯です。皆生散策途中にお立ち寄…
- 皆生はトライアスロン発祥の地です。毎年7月の…
- 皆生温泉はトライアスロンの発祥地です。水泳・…
- 空から見た皆生温泉の街です。大山の形が富士山…
- 夏といえば海!皆生温泉海水浴場は東光園より徒…
- 実は隠れた鳥取の名産「大栄スイカ」。とっても…
- 皆生の海水浴の目玉「海上アスレチック」が20…
- 皆生温泉夏休みちびっこ広場の花火です
その他
- マグロ祭り 300kgオーバーの大きなマグロ
- マグロ祭り マグロ解体ショー
- マグロ祭り 総料理長腕を振るう
- オススメ!酸素カプセル。
- 酸素カプセルも体験できます。
- 酸素カプセル
- 岩盤浴
- 会席料理
- 大浴場